鍼灸治療の適応疾患

 多くの方は、鍼灸は何に効くのか分からない。どんなときに行けば良いのか分からない。こんな症状で鍼灸院に行っても良いのだろうか、と感じておられます。実際、当鍼灸院にも 「こんな症状でお伺いして良いのでしょか?」 という問い合わせはとても多くあります。
 病院が、内科、精神科、婦人科と専門ごとに分かれているのが普通なのに対して、鍼灸院は専門を謳っていない所が殆どなので、尚の事どんな時に行けば良いのか分からないと感じられることと思います。
 簡単に書くと

基本的にどんな症状にも鍼灸は効果的です。

ですが、緊急を要する時は、まず病院に行っていただくことがあります。

 例えば、骨折の痛みも鍼灸治療で緩和しますし、回復も早くなります。骨折が治った後でも痛みや違和感等が残ることがありますが、そのような時は、鍼灸治療が非常に効果的です。しかし、整復をすることはもちろん当鍼灸院ではできませんし、その判断をすることも私にはできません。ですからまずは、整形外科や接骨院などで整復の必要性の判断をしてもらい、必要なら整復した後に当鍼灸院での治療となります。骨折して折れた骨が皮膚を突き破って出てきているような状態ではもちろん鍼灸院では対応できないという事です。
 同様に緊急を要する重篤な疾患が疑われるときは、まずはきちんと検査をして頂き、その後鍼灸治療を行うことになります。緊急時にも鍼灸治療は効果的な治療法です。時には緊急時においても西洋医学的なアプローチよりも優れた効果があるのではと感じさせられることは多々あります。ですが、自分にはそこまでの腕はありません。また、西洋医学的なアプローチの方が良いこともあります。そのため、当鍼灸院では重篤で緊急を要する疾患が疑われるときは、まず病院での検査をお願いするようにしております。


 鍼灸治療がどんな症状にも効果的とは言え、もちろん、自分自身にどんな症状・病気でも治せるというわけではありません。パーキンソン病等の難病などはもちろん完治させることは難しいです。しかし、症状を緩和させるなど何らかの効果が見込める疾患がほとんどです。
 鍼灸と言うと日本では一般的にぎっくり腰をはじめとする腰痛肩こり四十肩や五十肩を思い浮かべる方が多いようです。もちろんこれらの疾患にも鍼灸はよく効きますが、鍼灸治療の効果が見られるのはこれだけではありません。

当鍼灸院にはこんな症状の方が来られています

 当鍼灸院には、様々な疾患の方が見られていますが、代表的なものには次のような疾患・症状があります。

【腰・下肢の症状】
 腰痛    椎間板ヘルニア    坐骨神経痛   筋断裂(肉離れ)    股関節痛    足の痛み    膝の痛み

【頭部・顔面部の症状】
 三叉神経痛(顔面痛)    顔面神経麻痺     めまい    中耳炎   頭痛   片頭痛

【首・肩・上肢の症状】
 五十肩  頸肩腕症候群  頚椎捻挫(むち打ち)  肘痛  腕・手指の痛みやしびれ

【こころの病気】
 うつ病    自律神経失調症    神経症    心身症

【産科・婦人科】
 不妊症    生理痛(月経痛)    子宮内膜症    更年期障害

【その他】
 神経痛  帯状疱疹後神経痛   肋間神経痛   アトピー性皮膚炎  不眠・睡眠障害   排尿障害   パーキンソン病  脳梗塞後遺症   認知症    背部痛


 また、来院されている年代も様々です。中耳炎や疳の虫で乳幼児(0歳児から)も来ますし、夜尿症の治療で来る児童もいます。更年期障害パーキンソン病で来る中高年の方も多くいます。逆子や悪阻で来る妊婦さんもいれば、不妊症で来られる方もいます。もちろんこれらは当鍼灸院に来られている症状のごく一部で他にも上げていけば限りがありません。病名のつかない不可解な症状の方も多くおられます。
 このように当鍼灸院だけでも多くの症状、病気で様々な年齢層の方が来られています。鍼灸治療、鍼灸院というものは、そういうものと思ってください。
 ですから、こんな症状で鍼灸院に行ってもいいのだろうかと悩んだりせず、気軽にご相談ください。


 WHO(世界保健機関)では、鍼灸治療に有効な疾患として下記の疾患をあげています。

【神経系疾患】
神経痛 ( 三叉神経痛坐骨神経痛(座骨神経痛) 、 肋間神経痛など)
神経麻痺 ( 顔面神経麻痺 、 橈骨神経麻痺 、 尺骨神経麻痺 、 正中神経麻痺
痙攣 ・ 脳卒中後遺症 ・ 自律神経失症 ・ 頭痛 ・ めまい ・ 不眠 ・ 神経症 ・ ノイローゼ ・ ヒステリー

【運動器系疾患】
関節炎 ・ リウマチ ・ 頸肩腕症候群 ・ 頚椎捻挫後遺症 ・ 五十肩 ・ 腱鞘炎 ・ 腰痛 ・ 外傷の後遺症(骨折 、 打撲 、 むちうち 、 捻挫)

【循環器系疾患】
心臓神経症 ・ 動脈硬化症 ・ 高血圧低血圧症 ・ 動悸 ・ 息切れ

【呼吸器系疾患】
気管支炎 ・ 喘息 ・ 風邪および予防

【消化器系疾患】
胃腸病 (胃炎 、 消化不良 、 胃下垂 、 胃酸過多 、 下痢 、 便秘)
胆嚢炎 ・ 肝機能障害 ・ 肝炎 ・ 胃十二指腸潰瘍 ・ 痔疾

【代謝内分秘系疾患】
バセドウ氏病 ・ 糖尿病 ・ 痛風 ・ 脚気 ・ 貧血

【生殖、泌尿器系疾患】
膀胱炎 ・ 尿道炎 ・ 性機能障害 ・ 尿閉 ・ 腎炎 ・ 前立腺肥大 ・ 陰萎

【婦人科系疾患】
更年期障害 ・ 乳腺炎 ・ 白帯下 ・ 生理痛 ・ 月経不順 ・ 冷え性 ・ 血の道 ・ 不妊

【耳鼻咽喉科系疾患】
中耳炎 ・ 耳鳴 ・ 難聴 ・ メニエル氏病 ・ 鼻出血 ・ 鼻炎 ・ ちくのう ・ 咽喉頭炎 ・ へんとう炎

【眼科系疾患】
眼精疲労 ・ 仮性近視 ・ 結膜炎 ・ 疲れ目 ・ かすみ目 ・ ものもらい

【小児科疾患】
小児神経症(夜泣き 、 かんむし 、 夜驚 、 消化不良 、 偏食 、 食欲不振 、 不眠) ・ 小児喘息 ・ アレルギー性湿疹 ・ 耳下腺炎 ・ 夜尿症 ・ 虚弱体質の改善


 WHOでもこのように多くの疾患を上げています。非常に多くの疾患があげられているので驚く方が多いと思います。これらの疾患すべてが自分に治せるとは思いませんが、鍼灸治療により多くの疾患の症状が軽減されるのはわかっていただけたでしょうか?
 実際、親も私自身も呑気症(空気嚥下症)を始めとした様々な不定愁訴に悩まされてきました。
 様々な西洋医学にかかりましたが、検査ではいずれも特に異常は見られず何も効果的な手段を取っていただくことはありませんでした。
 しかし、西洋医学では異常無しなのに鍼灸治療を受けに行くと重症と言われる状況でした。この状態で普通に生活できるはずがない。と厳しい言葉を次々に浴びせられました。
 西洋医学と東洋医学でなぜこれほど言うことに違いがあるのかは分かりませんでしたが、鍼灸治療を受けると実際に症状がかなりの程度軽減し、普通に生活できるようになりました。
 こうした経験から自分自身の健康管理のため、また同じような状況で苦しんでいる方のために私自身鍼灸の治療への道を歩くことにしました。
 西洋医学で対処できなくても東洋医学では対処できることもあります。東洋医学では人間が本来有している自己回復力がきちんと働くように手助けをして患者を治癒へと導きます。人間に備わっているこの回復力は非常にすばらしいものです。自分の症状は鍼灸には向かないと決め付けることなく、ぜひ一度ご連絡下さい。

上へ戻る