日別アーカイブ: 2013年10月28日

リンクの否認

 先日から書いていますが、先日までミラーサイトによる被害を受けていました。それに対して自分の取った対策を順番に記しています。
 今回は、リンクの否認です。
 前回書いた rel=”nofollow” 設定 では、こちらから信用していないリンクですと宣言することが出来ますが、相手からのリンクはついたままで、それがどのような影響を及ぼしているかわかりません。そのため、引き続きリンクの否認という段階を踏ませていただきました。
 グーグルによると、こちらは、『PageRank を操作する意図のある悪質なリンクや品質の低いリンクがある場合は、そのリンクを否認することができます。つまり、Google でサイトを評価する際に特定のリンクを考慮に入れないように依頼することができます。』と書いてあります。まさに今回のようなケースです。

 ただ、注意書きも書かれています。高度な機能であるため、慎重に使用する必要があるとされています。ど素人のみなのでこの一文を読んで悩みました。。
 でも、色々と調べてみるとそんなに大変な作業でもないようですし、明らかに今回は品質の低いリンクが大量で、影響を受けてることがはっきりとしていたので、試してみることにしました。

 詳しい作業方法等はグーグルのこちらのページに記されています。リンクの否認
 またこちらのページではこの機能に関する詳しい内容が記されています。参考にしてください。リンクの否認ツールのQ&A

 『Google では独自のアルゴリズムを開発してネガティブ SEO へ対策を実施していますので、ほとんどのウェブマスターの皆さまはネガティブ SEO について心配する必要はありません。』

 との一文もありますが、私のサイトは2、30程順位を落としました。先日書いた rel=”nofollow” 設定をしたところ順位が半分程度は短期間で回復しました。逆SEOへ対策をしていると記していますが、行っている方もあの手この手と様々な方法で行ってるから完璧には行かないようですね。
 リンク先のサイトにも書いてありますが、リンクの否認をしただけでは対策としては不十分です。ですが、できることを行いました。

 こちらの機能を使うためにも、先日から書いているグーグルのサイトマネージャーツールに無料登録しておくことが必要です。サイトの管理をしている方は、もしもの時のために登録しておいたほうが良いかと思います。次にとった著作権侵害による削除申請も関連記事
逆SEO対策への対策
逆SEO対策への対策2
rel=”nofollow”
リンクの否認
著作権侵害による削除
「.htaccess」ファイルサイトマネージャツールに登録が必要となります。詳しい内容はまた後日( ´ ▽ ` )ノ

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ