カテゴリー別アーカイブ: 当鍼灸院の歩み
料金のお支払いに関して
これまで現金払いのみでしたが、キャッシュレス決済の問い合わせが時折見られることを考慮し、この度当鍼灸院でもキャッシュレス決済を導入いたしました。使えるのは、PayPayのみとなります。どうぞご活用下さい。
また、10月より消費税が増税されますが、初診料、施術代は、値上げせずに据え置く予定です。販売品に関しましては所定の金額を上げさせていただきます。
10月より、柏市で販売されるプレミアム商品券は、当鍼灸院でも使用できます。住民税非課税の方や小さなお子様(三歳未満)のいる家庭に市役所から案内が配布されます。どうぞご活用下さい。なお、使用できるのは柏市の方のみとなっております。他の市町村の商品券は当鍼灸院では使用できませんのでご了承下さい。
料金改定のお知らせ
4/1より、次のように施術料金を改定させていただきます。
小児鍼 1,000円 ⇒ 1,500円 (チーパスで1,300円)
中学生 2,000円 ⇒ 3,000円 (チーパスで2,700円)
大人 4,000円 ⇒ 5,000円 (チーパスで4,500円)
また、改訂に伴い回数券を取り扱うことにいたします。回数券は、大人のみとさせていただきます。
5回券 23,500円(一回当たり4,700円)(チーパスで21,500円)
10回券 45,000円(一回当たり4,500円)(チーパスで41,000円)
消費税増税の際は、料金据え置きとしておりましたが、円安もあり着実にお灸関連の商品などが値上げされてきております。
ご了承ください。
尚、外部サイトから順次料金表示を変更しております。すでに新料金が表示されているサイトがありますが、3月中はこれまでどおりの費用で施術しております。
医療廃棄物
千葉県の子育て応援カード チーパス
7月より、チーパスが当鍼灸院でもご利用できるようになります。
ご会計時に提示していただいた方は、施術料が一割引になります。ぜひ、ご利用ください。
チーパスは、中学生以下のお子さんのいる家庭や妊娠中の方が受け取ることができます。柏市の場合、柏市役所の子育て支援課で手続きできます。
詳しくは、チーパスをご覧ください。
昨日は、短縮営業とさせていただき、夕方から講習会に行ってきました。鍼灸の講習会にしては、珍しくというか多分ここしかないと思いますが、体力勝負の講習会です。当日、バテバテになったのは言うまでもなく、今日はあちこちが痛いです(ノД`)
改めて自分の未熟さを思い知らされるひと時で、来院してくださった方を後悔させないよう一層研鑽に励もうと気持ちを新たにすることができました。
エアコン
只今、エアコンのお掃除中。
頻繁に市販のスプレーの洗浄は行っているので大丈夫だと思っていましたが、最近少しお灸のヤニ等の匂いが気になるので試しに頼んでみました。
お掃除をやっている様々な店舗がありますが、今回は作業内容を詳しくサイトに書いていたおそうじ本舗に依頼。
自分には到底できない部分まで分解してお掃除中。
もしかしたらと思っていましたが、汚水のあまりの汚さに困惑です(ノД`)
市販品はあまり意味ないかもしれませんね。。。
業務用エアコンの洗浄は営業電話が頻繁にかかってきますが、当鍼灸院は小さいので家庭用エアコンを使用しています。関係ないと感じていましたが、家庭用エアコンでも、定期的に専門業者に洗浄を頼んだほうが良さそうですね。
お身体の弱い方が来られるので少しでも快適な空間を作り出せるよう努力していきます。